※クーポンは専用アプリからのみ利用可能です
1949年(昭和29年)に旧富士銀行が山形支店として新築、同支店の移転に伴い、1973年(昭和48年)に山形信用金庫が取得し、リフォームを行いながら本店として活用してまいりました。2009年の山形庶民信用組合との合併に伴い七日町支店となりました。2014年の支店統廃合により2年ほど閉店しておりましたが、中心市街地にある好立地を生かし、街中の賑わい創出に繋げることと地方創生と交流人口増加の観点からリニューアルオープンいたしました。
当館は、鉄骨2階建ての施設のうち、旧営業室部分の180平方メートルを活用し、展示ボードやベンチを設置。常設8団体(山形市・山形商工会議所・山形大学・東北芸術工科大学・東北文教大学・山形交響楽団・サッカーJ2モンテディオ山形・男子バスケットボールBリーグ2部パスラボ山形ワイヴァンズ)の紹介ブースを設け、地元の文化やスポーツ、観光などの情報発信基地として一般開放しております。また、プロジェクターによる動画も発信できるようにし、さらに既存の金庫室は、旧富士銀行時代から2年ほど前まで実際に使用しており、厚さ50センチの扉を開けると、鉄格子付きの室内の様子を見学できるようにしております。
また、ラジオモンスター(FM76.2)において、毎月第3木曜日の15:30から1時間、街なかの賑わい創出のため、毎月常設団体のゲストの方々をお迎えし公開生放送を行っております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。