はい!やまがたでした!やまがた街なか情報発信サイト

翻訳

TOPICS詳細

ワークショップ
企画展
講演・講座

【山形県立博物館】令和元年度 プライム企画展 「華のやまがた ―花き産業、その美の創造―」

やまがた県立博物館
令和元年度 プライム企画展
「華のやまがた ―花き産業、その美の創造―」
山形県は、米をはじめ果物などの農産物で多数のブランドを確立している、全国有数の農業立県です。
なかでも本県花き栽培においては、「最上紅花」の栽培から始まり、現代までその高い技術が受け継がれています。
現在は、バラ、トルコぎきょう、アルストロメリア、ストック、りんどう、啓翁桜などが県内各地で生産され、多くの生産者の努力により、
山形の花きは全国的にも知られる存在となっています。
 本展示会は、本県花き生産の現状や歴史、またそれに関わる産業や文化、紅花の赤色色素研究の歴史等について紹介します。
開催期間中には博物館入口に本県で栽培された生花を飾ります。
「華のやまがた」の美に触れ、その奥深さをご体感ください。
1.会 期
  2019年6月22日(土)~9月23日(月・祝)
  開館時間 9時~16時30分(16時まで入館)
   ※6月22日(土)のみ、第3展示室は10時開展。
  休館日  月曜日
   ※7月15日(月)・9月16日(月)・9月23日(月)は祝日につき開館、翌7月16日(火)・9月17日(火)は休館。
8月5日(月)・8月12日(月)は特別開館。9月3日(火)は館内清掃により臨時閉館となっております。
2.会 場
山形県立博物館 第3展示室
3.関連行事
  絵文字:星展示説明会
    6月22日(土)・7月7日(日)・7月28日(日)・8月25日(日)・9月23日(月・祝)
    午前の部10時~/午後の部13時30分~
  各回20分程度で、どなたでも参加できます。
  会場:第3展示室
  絵文字:星フラワーアレンジメント
   ①6月22日(土) 午後の部のみ
   ②7月 7日(日) 午前の部/午後の部
   ③7月28日(日) 午前の部/午後の部
   ④8月25日(日) 午前の部/午後の部
   ⑤9月23日(月・祝)午前の部のみ
    各回定員10名 ☆事前申込 ¥有料
    講師:フラワーアレンジメントインストラクター 今野朋子氏
  絵文字:星記念イベント
   ①紅花に親しむ
     7月15日(月・祝)9時30分~15時30分
      講師:大山るり子氏(フラワー&手づくりの店「私の部屋」代表)
      山形県立米沢工業高等学校機械生産類生産デザインコースのみなさん
   ②はじめてのフラワーアレンジメント(小学生対象)
     8月3日(土)午前の部/午後の部
      各回定員20名 ☆事前申込 ¥有料
      講師:山形県立天童高等学校華道部のみなさん
   ③世界で一つ!紅花で染める皮細工(小学生対象)
     8月4日(日)午前の部/午後の部
      各回定員20名 ☆事前申込 ¥有料
      講師:塚野和人氏(Kiwami Leather代表)
   ④フラワーアート~植物画を描く~(一般成人対象)
     9月8日(日)午前の部
      定員10名 ☆事前申込
      講師:杉崎紀世彦氏・杉崎文子氏(㈲杉崎ボタニカルアート工房)
  ※各行事の実施時間・場所について
   時間:午前の部 10時~12時
      午後の部 13時30分~15時30分
   会場:すべて本館講堂にて
  絵文字:星記念講演会
   「曽祖父、植物の精・牧野富太郎を語る」
     9月8日(日) 13時30分~15時00分
     定員40名 ☆事前申込
     講師:牧野かずおき氏(練馬区立牧野記念庭園記念館学芸員)
     会場:本館講堂
 ☆事前申込については、すべて当館HPより受け付け、定員になりしだい締め切りとさせていただきます(先着順)。
 各イベントの申込受付開始日時は以下のとおりです。
            ④⑤⇒8月 7日(水)10時から
 記念イベント②③⇒7月17日(水)10時から
 記念イベント④および記念講演会⇒8月21日(水)10時から
 ¥有料については、材料費として500円を当日受付時にいただきます。
※すべての関連行事には、別途入館料が必要です。

お問い合わせ:
〒990-0826 山形市霞城町1-8(霞城公園内) 山形県立博物館
Tel:023-645-1111  Fax:023-645-1112

TOPICS詳細