山形県ユニバーサルデザイン施設情報 やまがたバリアフリーMAP

いきいき元気館 村山市社会福祉協議会 児童デイサービス『おひさま』

〒995-0035
村山市中央一丁目6番5号

  • ほじょ犬
    受け入れ可

  • 多目的トイレ

  • オストメイト
    対応

  • 障がい者優先
    パーキング

  • ベビーシート

  • ベビーチェア

  • 車いす対応
    エレベーター

  • 聴覚情報
    (耳マーク)

駐車場

施設正面に無料の駐車場があります。

開所時間

14時00分~17時00分
※18時00分までのお迎えは、延長料金が発生しません。 18時00分以降のお迎えの場合、延長料金が必要です。

閉館・閉庁・閉所日

土曜日・日曜日・祝日

FAX

0237-53-3668

ユニバーサルポイント

  • いきいき元気館は、心身障がい者のための総合福祉複合施設です。
  • 2階に村山市社会福祉協議会児童デイサービス『おひさま』があります。
    平成22年6月1日に開設されました。
  • 村山市、東根市、天童市、尾花沢市、大石田町などの特別支援学校に通う児童を対象にしています。
    放課後帰宅しても家が留守の場合、保護者の仕事が終わるまで心身障がいの児童をお預かりします。
    ※村山市近隣地域で生活し、各市町より申請された心身障がい児童が主な対象となっています。
  • 夏休みなどの長い休みの際には、1日の利用が可能です。
  • 専門指導員が常駐して帰宅するまでの時間割を作り、それに合わせて遊びやグループ活動を行います。
    また日常生活における基本動作や、集団生活への適応訓練なども取り入れています。
  • 学校へのお迎えバスがあります。
    1回目は小等部。2回目は中等部。1日合計2回のお迎えを行っています。
  • 開設時間は午後からですが、午前中より問い合わせに対応しています。
    ※詳しい内容を知りたい方は、直接ご相談ください。
  • 1階には、特定非営利活動法人 『ひなたぼっこ』の小規模作業所があります。
    小規模作業所内では、働くことを希望する心身障がい者の適正や能力に合わせた作業訓練を通し、社会参加や自立更生に取り組んでいます。
    ※詳しい内容を知りたい方は、直接ご相談ください。
     電話番号:0237-53-4789
  • 1階には、村山市福祉事務所『いずみ学園』(心身障がい児通園施設)があります。
    就学前の心身障がい児を対象に、早期発見、早期訓練を行っています。
    遊びを通して日常生活や集団生活適応の基本づくりを行い、障がいに応じた個別指導を行います。
    ※詳しい内容を知りたい方は、直接ご相談ください。
     電話番号:0237-52-1501
  • 館内の通路は、すべてフラットになっています。
  • 1階の特定非営利活動法人『ひなたぼっこ』小規模作業所ブース前には、多目的トイレがあります。
  • 1階の村山市福祉事務所「いずみ学園」(心身障がい児通園施設)ブース内に、多目的トイレがあります。
    多目的トイレ内には、お子様のトイレ練習ができる子ども用便座があります。
  • いきいき元気館には、エレベーターが付いています。
  • 2階の村山市社会福祉協議会児童デイサービス『おひさま』ブース内に、多目的トイレがあります。
  • 『おひさま』内に、貸し出し用の車イスがあります。

らくらくポイント

  • 児童デイサービス『おひさま』は、いきいき元気館の2階にあります。放課後、帰宅しても家に誰もいない心身障がい児を対象に、保護者の仕事が終わるまでお預かりしています。村山市近隣地域(村山市・東根市・天童市・尾花沢市・大石田町など)で生活し、各市町を通して申請した方は利用することができます。
    一人ひとりの個性を大切にし、その中で大切にされて
    いる自分を感じ、集団のなかで生活することの楽しさを味わえるような取り組みをしています。夏休みなどの長期休暇の場合には、1日保育を行って
    います。※詳しい内容については、直接ご相談ください。
  • 施設内には、エレベーターが付いています。車イスを利用している児童も、2階にある目的地まで安全に移動できますね。
    他にも、目の不自由な方のために点字表記での案内板や、音声による誘導案内などがあります。
    どなたにでもおいでいただける総合福祉複合施設になっています。
  • 3時30分から「おやつ」の時間になっています。
    高等部の児童が、全員のお皿やカップ出しを手伝い
    ます。また、おにぎりづくりや、おやつの準備をしてくれます。先生と一緒に、ご飯をこ~ね こね~♪
    お手伝いを通して、まわりに対する「思いやり」の心をそっと支援している先生たちです。おやつの前にはみんなで元気に歌ったり、歌に合わせて手でリズムを取る体操をしています。
  • 4時になったら、トイレタイムです。
    2階の『おひさま』ブース内には、多目的トイレがあります。2階のトイレや通路には段差がなく、車イスや歩いての移動が、スムーズにおこなえます。多目的トイレ内も広くなっているので、車イスでの出入りがらくにできます。
  • 職員室内には、車イスが準備されています。
    自閉症やダウン症などの発達障がいのある児童が情諸不安定になり、パニックや多動など生活状態に変化がみられた場合は、個室に移動し、障がいに合った対応ができるような環境づくりを行っています。
    一人ひとりの状況に合わせて迅速に対応できるよう、職員間の連携も大切にしています。
  • 『おひさま』1日の利用人数は20名です。
    指導員数は1日あたり6名で支援しています。
     1日のスケジュール
    15:00 おやつタイムまで室内で自由に過ごします。
    15:30 おやつタイム
    16:00 トイレタイム
    17:00~18:00 お迎え
    お迎えまでの間は、グループに分かれてからだを動かす遊びを取り入れています。遊びを通して達成感や共感が得られるようにしています。また、夏・冬・春休みは1日保育ができます。長期休みの時には、楽しい行事がありますよ!
調査日:2019年3月29日