山形県ユニバーサルデザイン施設情報 やまがたバリアフリーMAP

JR余目駅 / ふれあいひまわり広場

〒999-7781
東田川郡庄内町余目字沢田50

050-2016-1600

(東日本お問い合わせセンター)

  • 多目的トイレ

  • オストメイト
    対応

  • 障がい者優先
    パーキング

  • ベビーシート

  • ベビーチェア

  • 車いす対応
    エレベーター

  • 聴覚情報
    (耳マーク)

駐車場

余目駅北側が、お客様専用の無料駐車場になっています。※ご利用状況により駐車できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

営業時間

6時40分~18時30分

定休・休業・休館日

年中無休

ユニバーサルポイント

  • 駅構内には、点字ブロックや点字表記があります。
  • 窓口に筆談具を備えています。
  • 余目駅周辺図(平成23年作成)

らくらくポイント

  • 【余目駅】

    余目駅窓口には、「ホワイトボード」があります。
    社員が筆談で用件を承りますので、
    必要な方は、どうぞご利用ください。
  • 駅構内の階段には、
    二重の手スリがついています。
    手スリの上り口・下り口には、
    点字の誘導表記が施されています。
  • ホーム内に、休憩スペースがあります。
    ガラス張りで明るく、
    風雨や雪を防げるスペースです。
  • 【ふれあいひまわり広場】

    余目駅の両側に、ふれあいひまわり広場があります。フラットな広場南側の様子です。芝生やベンチがあり、ゆっくり休憩ができます。
  • 南側のふれあいひまわり広場には、
    「広いトイレ」の愛称で呼ばれている多目的トイレがあります。トイレ内には、オムツ交換用ベビーシートやベビーチェア、ストッキング等の履き替えができる着替用ボートが設置されています。
  • 南側のふれあいひまわり広場奥は、お子様が
    元気に遊べる遊具つきの広場になっています。
    屋根付きの休憩スペースもあるので、
    遊んでいる様子を見守ることもできます。
  • 余目駅北側は、
    お客様専用の無料駐車場になっています。
    利用状況により駐車できない場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
調査日:2019年3月29日