地図から探す
設備から探す
このサイトについて
アイコンの説明
文字サイズ
中
大
株式会社ヤマダデンキ テックランド長井店
〒993-0013長井市館町南10-45
0238-83-1144
多目的トイレ
オストメイト
対応
障がい者優先
パーキング
ベビーシート
ベビーチェア
車いす対応
エレベーター
聴覚情報
(耳マーク)
駐車場
正面出入口前に無料駐車場があります。また、建物一階が駐車場になっています。
建物一階の正面出入口近くに、身体障がい者等用駐車場が2台分あります。
営業時間
10時00分~20時00分
定休・休業・休館日
1月1日
公式サイト
http://www.yamada-denki.jp
ユニバーサルポイント
1階の出入口近くに、貸し出し用の車イスやベビーカーがあります。
1階に多目的トイレがあります。
1階の女子トイレ内に、オムツ交換用のベビーシートがあります。
1階の通路にベンチや自動販売機が設置されており、休憩することができます。
1階出入口に耳マーク標示があり、聞き取りが不自由な方には、スタッフが筆談で応じます。
1階から2階へは、手スリ付きの階段・エスカレーター・エレベーターをご利用ください。
エレベーターには車イス利用者が利用できるよう、操作ボタンが低い位置についています。
また、目の不自由な方が乗降できるように、音声案内や手スリ等が設置されています。
2階でもショッピングカート、ベビーカート、台車を準備しています。
会計や申し込み用のカウンターは高さ違いになっているので、腰をおろしての対応も可能です。
電化製品の他、日用品の販売も行っています。
らくらくポイント
出入口に「耳マーク」が表示されています。
耳の不自由な方には筆談で対応しておりますので、お気軽にお申し出ください。
1階出入口近くに、貸し出し用の車イスが用意されています。ご自由にご利用ください。館内通路は段差がないので、車イスやベビーカーなどが、スムーズに移動することができます。2階へは、エレベーターをご利用ください。
1階に多目的トイレがあります。
多目的トイレ内は広いスペースになっているので車イスやベビーカー利用の親子連れでも使用が可能です。緊急用の呼び出しボタンが取り付けられています。また温水便座になっており、便座は常に適温になっているので、快適ですね。
エレベーターが設置されています。
内部には、車イス利用者等が使いやすいよう、低い
位置に操作ボタンが付いています。また、手スリや鏡が設置されていたり、目の不自由な方が安心して乗降できるよう、音声案内や点字表示もされています。
店舗内の階段です。両側に手スリが付いています。また、平行してエスカレーターが設置されています。段先が色分けして表示されており、踊り場に停止ブロックが設置されている等、目の不自由な方への安全性に配慮されていますね。
調査日:2019年3月29日